三度の飯より韓国コスメが好き♡札幌さかこです。季節の変わり目は特に肌がゆらぎやすく、ファンデーションを塗るのをためらってしまうことってありませんか?
そこで今回は肌荒れ防止のシカ成分が入っているクリオのキルカバーシカセラムクッションを使ってみました!
キルカバーシカセラムクッションは2020年秋に発売されたクッションです。当時はマスクにつきにくい”フィクサークッション”と、マスク荒れから守ってくれる”シカセラムクッション”の2種類が同時発売されました。

このページではシカセラムクッションの特徴や口コミについて詳しく解説したいと思います♡
キルカバーシカセラムクッションの特徴は?
こだわりのシカ
CLIO公式ショップより引用
マデカソサイド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸といった4種のシカ成分が配合。



製法にもこだわっていて、一般的な方法より濃縮されたシカが抽出されているんだって!
ヒアルロン酸でしっとり持続
CLIO公式ショップより引用
さらにヒアルロン酸のうるおいセラム配合で、内側からしっとり感をキープしてくれます。
珍・7角形のパフ
CLIO公式ショップより引用
付属のパフの形が7角形で、細かい部分にも塗りやすく工夫されています。
カラー展開
CLIO公式ショップより引用
カラー展開は全部で4種類です。最近のCLIOのクッションはカラー展開がもっと豊富ですが、2020年当時はだいたいこの4色展開でした。詳しく知りたい方は、色選びの記事も見てみてください♡


実際に使ってみた
パッケージはゴールドでつるんとしています。


パカっと開けるとこんな感じ。


パフの持ち手は濃いグリーンで大人な雰囲気♡


7角形のパフは先端がとがっていて、目頭や特にカバーしたい部分に重ね塗りするのに最適です。


シミは全部ではないですが、ほとんどきれいに隠れているように見えます。





赤みもしっかりカバーできてうれしい♡
写真では少しわかりにくいのですが、ツヤ感も結構あります。セミツヤくらいですね。


シカの効果はいまいちわかりませんが、赤みのある場所に使っても安心感があったのは良かったです。あと、時間がたっても乾燥は気になりませんでした!
気になるところは、時間がたつと多少崩れるなと思ったことと、マスクについてしまうことです。



マスクプルーフのクッションが欲しい人はフィクサークッションの方が合っているよ!


口コミは?



前はXPを使っていましたがマスクで肌荒れしてしまうのでシカを購入しました。カバー力はWPよりありませんが十分で肌荒れ予防になりました。



リピ買いです。カバー力も高くてシカ成分が入っているので肌が弱い私にはとっておきの商品でとても気に入っています。



いつも愛用しています。キープ力も仕上がりもきれいです。でも、マスクについてしまうのが残念です。
※口コミはQoo10のCLIO公式ショップから文章を変えず転記しています。
・過去のキルカバーシリーズよりはカバー力は控えめ
・肌が弱い方や荒れている人でも使える
・マスクに、ややつく
どこで買えるの?
CLIO(クリオ)は楽天とQoo10に公式ショップがあります。直営ショップもあるけど、新商品の更新が遅く全然安くならないので楽天かQoo10で買うのがおすすめです。
もっとお得に買いたいならOLIVE YOUNG GLOBALかスタイルコリアンものぞいてみてください。どちらもお得なキャンペーン中だとかなり安く購入できますよ♡
まとめ
キルカバーシカセラムクッションはこんな人におすすめです。
・ほどよい艶感がほしい
・肌荒れしていても安心してクッションがんでを使いたい
・厚塗り感が苦手
・マスクに多少ついても気にならない
2022年春にシカセラムクッションの後続としてキルカバー鎮静クッションが発売されました。
シカ成分を配合していているだけでなく、シリコンオイル不使用で植物由来成分を使用するなど肌の負担をさらに考え抜かれたクッションにパワーアップしています。
肌がゆらぎやすい季節にぴったりな新作なので、こちらもぜひチェックしてみてください♡以上、札幌さかこでした!
\ 新作をチェック /
コメント