三度の飯より韓国コスメが好き!札幌さかこです。韓国のクレンジングバームは優秀なものが多いけど、その中でも秋冬使用や乾燥肌、敏感肌の方におすすめしたいものがあります。その名もYADAH(ヤダー)のグリーンティーピュアクレンジングバームⅡです。
最近SNSでも投稿が増えていて、じわじわ人気が出てきています。それではさっそくイッテミヨ!
YADAH(ヤダー)ってどんなブランド?
YADAHは創設者であるアンナ・カンさんが子供たちの肌にも安心して使用できる健康的で効果的な商品を作りたいという想いから生まれたブランドです。

人にも地球にも優しいスキンケア製品を作成しており、世界でも歴史のあるイギリスのヴィーガン団体「ヴィーガンソサイエティー」認証済みです。

韓国ではヴィーガンへの関心が高く、コスメブランドに限らず、他の業種でも「ヴィーガンを推奨する企業=良い会社」として認められる傾向があるそうです。
YADAHクレンジングバームのここがスゴい!
成分表記の1番目はオーガニックのあのオイル
成分表記の1番目はなんとオーガニックのオリーブオイル。

潤いを保持し、肌の乾燥を防いでくれます。
オリーブオイル、アセチルエチルヘクサノエイト、エティルヘクシルパルミテイトゥ、カプリルリク/カプリクトゥとイグルリ三・ライド、20グルリセリルトライ相蘇ステアリン酸グリセリン、ポリエチレン、ひまわりの種オイル、1、2-ヘキサン台、今年、精製水、ブチレングリコール、サビの茶粉(0.3%)、ホホパシオイル、レモンの皮オイル、セドゥラッの皮オイル、王ミカンの皮オイル、オレンジオイル、フィリピン、オレンジの皮オイル、ラベンダーオイルユカルリプ・コンツェントゥス葉オイル、ローズマリー葉オイル、トコフェロール、呉レンジ花オイル、リモネン
ビタミンたっぷりのヒマワリ種子オイル

油性ビタミンであるビタミンA、Eをたっぷり含んだヒマワリ種オイルを配合。乾燥を予防するだけでなく、肌をなめらかにする効果もあります。
チャ葉ですっきり

チャバ葉パウダーが配合されており、古い角質や毛穴汚れをすっきりクレンジング!
低刺激テスト済み
韓国で肌の一次刺激テスト済み。肌への優しさをとことん考えたクレンジングバームです。※すべての人に刺激が起きないというわけではありません
使用後の感想・使い方
容器のサイズはDUOよりは少し高さがあり大きめです。

容器にもヴィーガンの認証マークがついていました。

中蓋がついているのでスパチュラはこの場所に保管できます。

色はナチュラルなグリーン。

テクスチャは柔らかくてとても肌なじみが良いです。

グリーンティーと言っている割には香りはほとんどなく、チャ葉のザラザラ感もありません。
使い方はこんな感じです。↓

洗い流した後は、ベタベタが残らず、ちょどよい潤いが肌にキープされています。オリーブ果実油や、ヒマワリ種子油のおかげでしょうか。
マスカラもアイライナーもキレイに落ちました!ダブル洗顔はいらないと思います。ただし、目元の濃いメイクを落とすときは、ある程度目の周りを重点的にごしごし馴染ませなければならないので、洗い流した後に目がぼやっとしました。

やっぱり目元はポイントリムーバーの方がいいかも!



クレンジングバームあるあるだね
どこで買えるの?
公式ショップが日本にまだないので代理店で購入することになります。一番メジャーなところで言うとクリマレで買えます。(クリマレはdholicのコスメ部門です。) 公式ではないけどQoo10でも買えます。




まとめ
YADAHのクレンジングバームは潤うけど、べたつかずとても使いやすかったです♡乾燥肌、敏感肌の方には絶対おすすめ!


・肌なじみが良い
・乳化しやすい
・洗った後のしっとり感が程よい
・匂いがほとんどなくノーストレス
・肌にも自然にもやさしい
・コスパが高い
・スパチュラの保管場所があって衛生面も◎
・日本にまだ公式ショップがないので購入しにくい
是非チェックしてみてくださいね!以上、札幌さかこでした!
コメント